
管理者・サービス提供責任者
宮城新
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在10年目
- 趣味
- ライブ、コンサートに行くこと
- 仕事に対する思い
- 利用者様の日常生活が少しでも彩りのある生活になるように心がけ介護しています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 「食べることは生きること」という会社のテーマがあります。最後の時までお口から召し上がる事を目標にしています。ダメと諦めずにいつでも相談して下さい。味をみて頂く事から始めて、利用者様に合わせて進めていきます。食べる事で全ての利用者様に生きる喜びを感じてもらえればと思っています。

サービス提供責任者
川口明日和
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在8年目
- 趣味
- ボーリング、ビリヤード、TVゲーム、漫画
- 仕事に対する思い
- 関りをもってすべての利用者様が”良かった”と実感してもらえるように考えケアをしています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 僕らの介護を受けて”良かった”と思っていただけるように全力で介護させていただきます!!

サービス提供責任者
宇山奈緒美
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在17年目
- 趣味
- 編み物、おいしいものを食べる事
- 仕事に対する思い
- 多種多様な介護現場を経験し、身体が思うように動かせなくなることへの不安な気持ちに寄り添えるように介護させていただきたいと思いケアをしています。そのためにも知識を持つ努力をしていきます。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 安心して生活していただけるように心を込めて介護させていただきます。

サービス提供責任者
安田裕
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在10年目
- 趣味
- 映画鑑賞、音楽・楽器鑑賞、ペットと遊ぶこと
- 仕事に対する思い
- 利用者様に寄り添った介護が出来るように心がけています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 10年以上前に祖母をなくしたことが介護の仕事をするきっかけでした。もっと何かできることがあった筈なのに…と後悔しない介護を目指して日々のケアを行う努力をしています。

サービス提供責任者
福島延征
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在16年目
- 趣味
- カラオケ、スポーツ観戦
- 仕事に対する思い
- 以前の職種はマニュアルだらけでした。介護は毎日が新しいことばかりです。同じ利用者様でも接し方は日々変わります。利用者様にとって何がいいかを考えながらケアをしていくことが楽しい!そんな思いでケアをしています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 一緒に楽しい日々を送れたらいいなと思っています。利用者様にはできる限り楽しく過ごしていただき、その様子をご覧になったご家族様が笑顔になって頂ければ一番良いと考えています。

サービス提供責任者
小川渓
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在10年目
- 趣味
- 音楽鑑賞
- 仕事に対する思い
- 常に自分自身に課題を課し、自分自身の成長につなげより良い介護をしていく。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 誠意をもって精一杯介護させていただきます。

サービス提供責任者
因泥武
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在8年目
- 趣味
- 旅行、中国拳法、アーチェリー
- 仕事に対する思い
- 利用者様に楽しく、笑顔で過ごしてもらえるように考え、ケアを行っています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 足りないところも多くあると思います。気づいたことがあればいつでも声をかけていただければと思います。

サービス提供責任者
加藤由紀子
- 保有資格
- 介護福祉士、ガイドヘルパー
- 介護経験年数
- 現在15年目
- 趣味
- ハーブ・野菜作り
- 仕事に対する思い
- 利用者様に心地よく過ごしてもらえるように常に「あたたかい」ケア、「良かった」と思えるようなケアをしていけるように努めています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- ケアをさせていて抱けることに感謝しています。いつもありがとうございます。

サービス提供責任者
野原祐美
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在8年目
- 趣味
- 編み物、工作、自然探索、映画鑑賞、読書、園芸
- 仕事に対する思い
- 責任のある大変な仕事ですが、誰かの助けになる、喜ばれるということが自分自身のやりがいにつながっています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 腰塚勇人著”命の授業”の5つの誓いを心掛けご家族様の大切な人に寄り添い介護していきます。

サービス提供責任者
舩山貴美恵
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在6年目
- 趣味
- パソコン(始めたばかりですが、慣れてきたらInstagramで作品紹介したいです。)
- 仕事に対する思い
- 利用者様の笑顔をたくさんみたいという思いで介護させていただいています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 会社の理念である「愛情をもって知識を生かし誠実に介護させていただきます。」を常に意識しケアをしていきます。宜しくお願いします。

熟練介護職員
河合孝子
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在15年目
- 趣味
- 映画鑑賞
- 仕事に対する思い
- 利用者様に寄り添い、安全・安心に誠実な介護ができるように努めています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 日常生活の中で利用者様が穏やかに笑顔で少しでも喜びを感じていただけるように見守り支援をしながら介護していきますので宜しくお願いします。

熟練介護職員
家田 智美
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引
- 介護経験年数
- 現在17年目
- 趣味
- 御朱印集め、神社仏閣めぐり
- 仕事に対する思い
- 介護の仕事が好きです。利用者様に接していると”ほのぼの”とした気持ちになれ、いろいろなことを感じ、学ぶことができるからです。これからも”ほのぼの”とした気持ちをもって介護させていただきます。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 利用者様、ひとり、ひとりが自分らしく安心して生活していけるように寄り添いお手伝いできればと思っています。ご家族様もいつでも声をかけてくださいね。

熟練介護職員
堂下和恵
- 保有資格
- 介護福祉士、喀痰吸引、ガイドヘルパー
- 介護経験年数
- 現在15年目
- 趣味
- 旅行、マリンスポーツ
- 仕事に対する思い
- 利用者様の気持ちに寄り添い、愛情をもって介護がしたい。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- ご家族様・ご利用者様が安心し、楽しみや笑顔であふれるようなひと時を提供できたらと思います。これからも精一杯努力していきますので宜しくお願いします。

外国人職員リーダー
ヨコヤ・アイリン
- 保有資格
- 実務者研修
- 介護経験年数
- 現在6年目
- 趣味
- バレー、ダンス、キャンプ、ガーデニング
- 仕事に対する思い
- 私の家族の多くが医療分野での仕事をしていて、祖父母が大病を患った時にその姿を目の当たりにし、看護や介護の仕事に就きたいと思うようになりました。祖父母はとても幸せだったと私は感じています。それは、どんな状況下でも適切な看護をしてくれるその道のプロの家族がいて、尽くしてくれるということを祖父母はわかっていたからです。私も家族のようにプロとして看護や介護をしていきたいと思っています。
- ご利用者・ご家族様へのメッセージ
- 大切にしている方が介護を必要としたとき、必要なかぎり、十分だと言われるまで私はたゆまず、そして無私無欲で利用者様の介護をさせていただきます。